エステサロン、ネイルサロン、美容室、リラクゼーションサロン、アロマサロン、リンパサロン、まつエクサロンなど、サロン専門ホームページ制作【愛サロHP】

お問合せはお気軽にどうぞ

03-5957-1610

平日10:00〜13:00/14:00~17:00

  サロン開業  
自宅やテナント、マンションなど
エステサロンを開業するなら、おすすめの開業スタイルは?

一口にエステサロンの独立開業といっても、いくつかの代表的なスタイルがあります。

自宅かテナントか、というのも大きな選択肢ですし、マンションの一室で開業する手段もあります。それぞれのメリットとデメリットを把握しましょう。

エステサロンを開業するならテナントで一から理想のサロンを、という方も多いでしょうが、

コストや子供がいる関係で自宅でのサロン開業を選択肢に入れている方も多いはずです。エステサロン開業といっても、いくつかのスタイルがあります。

どんな形で開業するのがおすすめなのでしょうか。それはオーナーになる方のイメージや予算ライフスタイルによっても左右されます。代表的な開業スタイルのメリットとデメリットを把握し、開業に向けてのプランを具体化していきましょう。

エステサロン、どんなスタイルで開業する?

いよいよ独立してエステサロンの開業、でも一口に開業といっても、様々なスタイルがあります。テナントとしてビルの一室を借りて一からエステサロンを作り上げるスタイルもあれば、自宅の一部を改装して開業する自宅サロンのスタイルもあります。

どのようなスタイルで開業するかは、ご自分の描くサロン像やコンセプトに基づいて決めるのが理想的です。予算の問題で自宅サロン一択だとしても、工夫次第でエステらしい演出もできますし、集客も努力次第で伸ばせます。

エステサロンの開業スタイルにはそれぞれに短所と長所があるので、それを押さえた上で自分の理想やライフスタイルに合ったエステサロン開業を目指しましょう。

独立開業には大きな額のお金が動くので、「なんとなく」のプランでは手痛い失敗をすることも。それぞれによく吟味してから実行に移したいところです。

副業や力試しなら自宅サロン開業がおすすめ

エステサロンの一般的な開業の中でも、一番予算が低くできるのが自宅サロンのスタイルです。エステティシャンとして独立したいけれどどんな雰囲気になるかわからなくて心配、まだ力試しの段階でいたい、という方におすすめです。

また、本業があって余暇に副業として完全予約制のエステを運営したい方や、家庭や子供の用事優先で働きたい主婦の方にもおすすめです。特に後者は、子供がまだ小さくても仕事場が自宅だから目が届きやすく、子供のトラブル時も安心、幼稚園や学校の行事にも対応しやすいのはメリットです。

ただ、自宅ということでセキュリティ面に注意が必要なのはデメリットにもつながります。家族の安全を図るため、自宅の住所、つまりエステサロンの所在地を非公開にしているオーナーも多いですが、これが集客面では足かせになります。

他に、自宅ということでアマチュアっぽさがあり見込み客の信頼を得にくいということが短所でしょう。集客に力を入れ、これらをクリアすれば、自宅サロンでも十分に経営はしていけます。

あらかじめ同居家族の了承は得ておき、お客様の出入りする環境を整える協力をしてもらう必要があります。

マンションでエステサロン開業をする場合の注意点

店舗用のビルのテナントとしてエステサロン開業するよりも、マンションの一室で開業するほうが、家賃や敷金礼金が安くてお得ではあります。自宅がマンションだから自宅マンションでサロンを、という方もいらっしゃるでしょう。ただ、マンションでの開業にもハードルがあります。

住居用マンションはセキュリティのため、不特定多数の人が出入りする店舗を開くことはできない、と規定されていることがほとんどです。規定に違反すると退去させられる場合があります。

マンションでも事業所としての利用が可能の物件もありますが、SOHOや従業員2、3名程度の小規模な事務所としての利用が想定されており、エステサロン開業はNGのところも多いです。物件の条件を見ながら、一軒ずつ当たっていくのが確実です。

「バレなければいいだろう」とこっそり開業するのは禁物です。集客時に店名や住所をチラシやネットで明かすので、その情報が管理会社に露見して退去させられるケースもあります。

理想を追求、とことん勝負ならテナントで!

開業のコストは高いですが、自分の目指すエステサロンを一から作れるのがテナントです。出店したい地域から選んで、コンセプトも自分の思うままに設定できます。

賃料や物件取得費が高く、赤字の月があるとダメージも大きいので、運転資金はしっかり確保してからの開業にしたいところ。一等地に開業したとしても、コンセプトと来客する客層がマッチしていなければたちまち経営が苦しくなり、アウトです。本気の勝負で、事前のリサーチも綿密に行いましょう。自宅サロンとは逆に、堂々と集客へのアピールができるのは強みです。

コストを抑えるなら、居抜き物件で設備費をセーブするのも一つの手段です。前もエステだった物件だと、ちょっとした改装で済むことも。ただ、前の経営者が同じ場所でエステサロンを出して失敗したということでもあります。成功するサロンとして続けていくには、やはり具体的な戦略が欠かせません。

エステサロンのおすすめ開業スタイルのまとめ

いかがでしたでしょうか。エステサロンの開業スタイル、それぞれにメリットとデメリットを把握して、思い描くサロンやライフスタイルに近づけていきましょう。

どのスタイルを選んだとしても、生き残る戦略は重要です。ご自分に合った形で、開業を目指してください。

この記事を書いた人
愛サロHP編集部

お客さまの集まる、リピーターの増える「愛されサロン」を育てる方法をご紹介していく、サロンオーナー向けの集客・マーケティング&開業レッスンです。ぜひエステサロン運営の参考にしてくださいね。

「エステサロンを開業するなら、おすすめの開業スタイルは?」はいかがでしたか?

この記事が気に入った方は、ぜひ下記のボタンから「いいね!」や「シェア」をお願いいたします。

MENU

今すぐ公式LINE@をチェック!

【登録無料】LINE@で、愛されエステサロンの育て方を発信中です!

愛サロHPでは「お客様を集めたい」「リピーターを増やしたい」とお考えのサロンオーナーの皆さまを応援しています。
登録・解除は【完全無料】なので、お気軽に友だち追加をしてみてくださいね。

<1分でかんたん登録>

LINEアプリを起動して [その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャン♪

友だち追加